
今回は「インプラント手術後の注意事項」についてまとめていきます。
インプラント手術後の注意事項まとめ



②インプラント手術後外見に変化はある?
③インプラント手術後出血が止まらないときは?
④インプラント手術後痛い・痛みが強いときは?
⑤インプラント手術後は歯磨きできる?
⑥インプラント手術後食事で気をつけることはある?
⑦インプラント手術後飲酒・アルコール摂取しても良い?
⑧インプラント手術当日運動・入浴はできる?
①インプラント手術後麻酔はどれくらいで切れる?
インプラント手術に限らず、抜歯などと同じで局所麻酔であれば手術後2〜3時間ほどで麻酔は切れてきます。眠ったような状態で手術を行う、静脈内鎮静法を併用していれば、手術後3〜4時間ほどかかります。
静脈内鎮静法とは

静脈内鎮静法は注射を通して薬を入れていきます。意識はあるけれども眠っているような状態で、先生が話していることや声をかけると反応できることが多いです。この方法はインプラント手術に対する恐怖・不安感が強い方に使用されることが多いです。もちろん同意をとって行なっていきます。
静脈内鎮静法を行なっている歯科医院は限られてきますので、希望の場合は歯科医院を選ぶ必要があります。
②インプラント手術後外見に変化はある?
インプラントを入れた本数が1〜2本であれば、ほとんど外見に変化はないと言われています。3本以上のインプラントを入れたり、そのほか骨の処置を行った場合は顔が腫れることがあります。
顔の腫れは、直後や手術当日よりも、手術後2日目にピークを迎えることが多いです。1週間も経てば落ち着くでしょう。
③インプラント手術後出血が止まらないときは?

インプラント手術後は、清潔なガーゼなどを手術部位でかんで圧迫止血を行います。10〜15分くらいガーゼをかんで、適宜ガーゼを交換しましょう。それを続けていても出血が止まらない場合は、手術をした歯科医院に相談しましょう。
④インプラント手術後痛い・痛みが強いときは?

インプラント手術後は痛み止めが処方されます。手術が終わった直後は痛みを感じないことが多いですが、それでも痛み止めを飲みましょう。実際に痛みが出てから痛み止めを飲んでも、効果を感じにくいことがあるからです。そのため痛みが出る前にあらかじめ飲んでおくと良いでしょう。
痛みが出る前に痛み止めを飲んでも、量を増やして飲んでも痛みが効かない場合は、手術をした歯科医院に相談しましょう。
なお手術から数日したら、痛み止めは痛みがあるときのみの服用でOK。しかし痛み止めといっしょに処方された抗菌薬は、処方された分全てを飲みきりましょう。
⑤インプラント手術後は歯磨きできる?


インプラント手術部位の歯磨きは避ける

インプラント手術の直後は、手術をした部位の近くは触らないようにしましょう。それは歯磨きであっても同様です。清潔を保つことは重要ですが、手術直後は話が別。
歯磨きにより手術部位の傷口が開いてきたり、治りにくくなったり、痛みが起こる原因となります。7〜10日間くらいは手術部位の歯磨きは避けましょう。
歯磨きの代わりにうがい薬で清潔を保つ
歯磨きができない代わりにうがい薬などを処方してくれる歯科医院もあります。うがい薬は積極的に活用しましょう。いつもの歯磨きの代わりとなるので、毎食後や就寝前などに使用すると良いです。ただし出血の原因となるので、強いうがいはしないでください。

抜糸が終わると、いつもどおり手術部位も磨けるようになります。
インプラント手術部位以外はしっかり歯磨き


歯磨きを控えるよう言われたからと言って、全部が磨けないわけではありません。インプラント手術を受けていない、つまり手術部位以外の部分はいつもどおりの歯磨きをしましょう。
手術を受けていない部分といっても同じ口腔内です。汚れや細菌であふれかえっていては、手術部位にも悪影響を及ぼす可能性があります。
⑥インプラント手術後食事で気をつけることは?
インプラント手術当日は、おかゆなどやわらかい食べ物にしておきましょう。また出血や痛みが出ないよう、手術をした部位とは反対側でかむようにしましょう。
手術直後で麻酔がまだきいている場合は注意が必要です。熱いものや刺激物でやけどなどをしても、感覚がなく気付きにくいためです。手術直後はそのような食べ物は避けることをおすすめします。
⑦インプラント手術後飲酒・アルコール摂取しても良い?

インプラント手術後2〜3日はお酒・飲酒・アルコールを避けましょう。血行が良くなり痛みが出たり、出血の原因となります。
手術当日は安静にしてゆっくり休みましょう。身体が疲れていると、手術部位の治りも悪くなります。
⑧インプラント手術当日運動・入浴はできる?
手術当日の運動は避けましょう。飲酒と同じで、運動により血行が良くなり痛みが出たり、出血の原因となります。
また入浴についても同様。血行が良くなると痛みや出血の原因となりますので、シャワー程度にとどめ入浴は避けましょう。
インプラント手術後に注意すべきことまとめ

いかがでしたか?
インプラント治療は外科手術をともなうので、他の治療とはわけが違います。傷の治りを良くするためにも、歯科医院で受けた説明や注意事項はしっかり守るようにしましょう。
監修

歯科衛生士
医療法人真摯会
クローバー歯科クリニック
まつもと歯科
インプラントのお悩みはお気軽にご相談下さいね。LINE相談可。大阪梅田、なんば、心斎橋、吹田、豊中、神戸に医院があります。
インプラント手術後の注意について