
今回は「インビザライン中の食事」について解説します。
インビザラインをつけたまま食事しない


【インビザラインと食事①】歯並びに影響が出るから
インビザラインなど、マウスピースをつけたまま食事をすると、歯にはマウスピース越しに大きな力が加わります。それによりマウスピースが変形したり、歯並びに影響が出たりすることがあります。
歯並びを治すために行なっているインビザライン。歯並びに悪い影響が出ていては本末転倒です。食事のたびにマウスピースを外すのは面倒ですが、少し辛抱しましょう。治療期間が長くなる可能性もあります。
【インビザラインと食事②】虫歯や歯周病リスクが高まるから
インビザラインなど、マウスピースをはめたまま食事をすると、マウスピースの縁から内部へ食べ物が入り込みます。食べ物が入り込むと、マウスピース内部で細菌が繁殖しやすくなります。
マウスピースは歯に密着するように作られているので、そのまま放置しておくとどんどん細菌が増えていき、虫歯や歯周病の原因となってしまいます。
またカレーなど色の濃い食べ物で、マウスピース自体に色がついてしまうことも。


透明でつけていても人に気づかれないのが嬉しいインビザライン。インビザライン自体に色がついてしまっては本末転倒です。相手に不潔な印象を与えかねません。
インビザライン中の食事は痛いもの?

【インビザライン中の食事で痛い①】噛んだら痛い
インビザラインに慣れるまでや、そのマウスピースに慣れるまでは噛むことで痛みが出ることがあります。特に固い食べ物を食べると歯に力がかかりやすく、痛みを感じやすいです。慣れるまでは柔らかいものを選ぶようにしましょう。
【インビザライン中の食事で痛い②】マウスピースを外しても痛い
インビザラインを外した後でも、食事中に痛いと感じることがあります。これはマウスピースをつけている間、歯にずっと力がかかっていたからです。そのためマウスピースを外してから少し時間が経つまでは、食べ物が当たるだけでも痛みを感じることがあります。
【インビザライン中の食事で痛い③】マウスピースを交換したら痛い
インビザラインを交換したてのときは、歯を動かす量が大きく、歯がしめつけられて痛いことがあります。インビザラインを始めてまもない時は特にそうです。歯並びがきれいに整ってくれば、マウスピースを交換したてでも痛みを感じにくくなるでしょう。
【インビザライン中の食事で痛い④】久しぶりにマウスピースをつけたら痛い
指示された通りにインビザラインを使用しないと、歯が良くない方に動いたり歯並びが元に戻ったりしてしまいます。これにより久しぶりにつけた時は痛みを感じることがあります。
インビザライン中の食事で痛いときの対処法

インビザライン中の痛みは、多くは時間が経つにつれ収まってきます。ただあまりに痛い場合は、歯科医師に相談し痛み止めを飲みましょう。またインビザライン中の食事では、なるべく柔らかいものを食べるようにしたり、マウスピース交換日となる日は家で安静にするのも手です。
インビザライン中注意すべき飲み物


【インビザラインと飲み物①】コーヒー・お茶・赤ワイン
コーヒーやお茶、赤ワインなど色の濃い飲み物には注意が必要です。インビザラインをつけたまま飲むのはやめましょう。マウスピース自体に色がついてしまい取れなくなる可能性があります。
【インビザラインと飲み物②】熱い飲み物
温度の高い飲み物も、インビザラインをつけまま飲むのはやめましょう。マウスピースを洗浄するとき、変形を防ぐためお湯を使わないよう言われたはずです。それと同じで熱い飲み物を飲むとマウスピースが変形してしまうため、控えましょう。
【インビザラインと飲み物③】甘い飲み物
甘い飲み物やスポーツドリンクなど、砂糖の多く入った飲み物も控えましょう。マウスピースをつけたまま食事をするのと同じで、マウスピース内で細菌が繁殖し虫歯のリスクが上がります。
味のついた水や味のついた炭酸水なども、砂糖が含まれていることが多く注意が必要です。
インビザラインをつけたまま飲んでいいい飲み物

どうしても甘い飲み物やコーヒーなどを飲みたい場合は、インビザラインを外してから飲みましょう。飲んだ後の歯磨きも忘れずに。歯磨きが終わったら、マウスピースを付け直します。
インビザライン中の食事まとめ
インビザラインに限らず、マウスピース矯正中は、食べ物や飲み物にさまざまな制限がかかってきます。ただマウスピース矯正は付け外しが自由にできるため、飲食したい時は外せばいいというのも嬉しいところ。矯正方法によっては、ずっと外せないものもあります。
面倒かもしれませんが、歯並びが早くきれいに治るためにも、少しの我慢は必要なのかもしれません。
監修

医療法人真摯会
クローバー歯科クリニック
まつもと歯科
歯列・歯並び・ 咬み合わせのお悩みなら。マウスピース、インビザライン、裏側、小児矯正等。LINE相談可。八重歯、出っ歯、受け口の治療など得意です。大阪梅田、なんば、心斎橋、吹田、豊中、神戸にあります。
インビザラインについてもっとくわしく