歯科衛生士がお口の悩みに答えます
歯並び・歯列矯正

裏側・舌側・リンガル矯正は痛い?メリットとデメリット

裏側・舌側・リンガル矯正は痛い?メリット・デメリット

今回は「裏側矯正」について書いていきます。

裏側・舌側・リンガル矯正の費用はこちらでまとめています。

https://matsumoto.or.jp/toothteeth/lingual-cost/

 

裏側矯正は痛い?

横顔の女性

Friend
Friend
裏側矯正って痛いの・・・?

歯科衛生士
歯科衛生士
裏側矯正に限らず、歯並びを治す歯列矯正は、少なからず痛みを感じる場面があります。

歯列矯正はしっかりとした骨に埋まった歯を、人工的に動かしていくもの。痛み0!というのはなかなか難しいかもしれません(セラミック矯正は別かもしれませんが)。

しかし歯並びの矯正装置をつけている間、ずーっと痛いわけではありません。また、痛いがゆえ歯列矯正を途中でやめた!という方は見かけたことがありません。

歯列矯正で痛いと感じるのはこんな時

歯科衛生士
歯科衛生士
歯を積極的に動かそうとしている時は、痛いと感じやすいです。

裏側(舌側・リンガル)矯正などで痛いと感じるのは、主に「矯正装置をつけた後」、「装置の調整をした直後」の2つです。実際私もそうでした。

装置をつけたり装置の調整をした直後=歯を積極的に動かしているときです。歯列矯正は毎月の調整によって徐々に歯を動かしていきます。そのため装置の調整直後は痛いかもしれませんが、必要な部分まで歯が動けば力がかからなくなり、痛みはおさまります。装置の調整直後から2〜3日でおさまることがほとんどです。

歯列矯正で痛いのはどのような痛み?

個人差があると思いますが、わたしは歯列矯正をしていた時は「歯を引っ張られるような痛み」「歯が締めつけられるような痛み」でした。装置の調整直後などは食事もままならないほど痛かったですが・・・元々の歯並びの状態にもよると思います。

実際、歯列矯正を始めたころは痛かったですが、歯並びがきれいに並んできてからはさほど痛くなかったのを覚えています。大きく動かす必要がなくなったからですね。装置の調整直後も少し痛いくらいで、食事も問題なく家族と同じものを食べられていました。

 

裏側矯正のメリット

女性

Friend
Friend
何より装置が目立たないのが嬉しい!

矯正装置が目立たず、他人に気づかれない

一番のメリットは、矯正期間中も装置が目立たないという点です。周りの人に気づかれずに歯列矯正をすることができます。

周りの目を気にせず食事を楽しめる

歯列矯正中は、食事をすると装置の周りに食べ物がはさまってしまうのが悩み。私も歯列矯正(表側矯正)の経験がありますが、実際にそうでした。友人と食事をしている時などは常に気になり、食事後はすぐに鏡で確認したり、席を外すなどしていました。

しかし裏側(舌側・リンガル)矯正では、矯正装置自体が裏側についているので気にしないで済みます。装置の周りにはどうしても食べ物がはさまってしまうかもしれませんが、他人からは見えないので気にする必要がないです。できるときにしっかり歯を磨きましょう。

 

裏側矯正のデメリット

女性

歯科衛生士
歯科衛生士
メリットがあればデメリットも必ずあります。

発音しづらい・話しづらいことがある

裏側(舌側・リンガル)矯正の装置をつけた直後は、どうしても発音しづらい話しづらいことがあります。歯の裏側に装置がついているのですから、想像にたやすいですよね。特に、さ行・た行・ら行が言いづらくなるようです。

歯磨きが難しい

矯正装置が表側についていても歯磨きは難しいです。それが裏側となると、歯磨きはより難しくなります。歯の裏側は自分で直視することができず、かつ操作も難しくなるからです。

食べにくさを感じることも

メリットとして見た目を気にせず食事ができることを挙げましたが、歯の裏側に装置がついていることで食べにくさを感じることがあります。これにより粘膜をかんでしまうなど、口内炎ができてしまうこともあるようです。

 

裏側矯正の特徴

女性 舌側ワイヤー矯正 メタルブラケットとワイヤー

裏側(舌側・リンガル)矯正と表側矯正を比較すると、ブラケット同士の距離は前者の方が短くなります。これにより、表側矯正よりも裏側(舌側・リンガル)矯正の方が比較的歯にかかる負担は少ないです

 

裏側矯正についてまとめ

女性

いかがでしたか?

歯列矯正にはさまざまな種類があり、それぞれメリットとデメリットがあります。目立たない矯正がいい、早く確実に歯並びを治したい、など自分が一番優先したいことは何か、歯科医院でよく相談してから始めましょう。

 

監修

歯科衛生士

医療法人真摯会
クローバー歯科クリニック
まつもと歯科

歯列・歯並び・ 咬み合わせのお悩みはお気軽にご相談下さいね。LINE相談可。八重歯、出っ歯、受け口の治療など得意です。大阪梅田、なんば、心斎橋、吹田、豊中、神戸に医院があります。

裏側矯正についてもっと詳しく