インプラントとは失った歯の代わりとなる人工の歯のことで、最近ではよく知られる歯科治療のひとつです。
人工歯根とも呼ばれ、自分の歯の根のかわりにチタン製のインプラント本体を顎の骨に埋め込んで、チタンが骨と結合するのを待って上部構造という人工の歯をかぶせます。
あごの骨とチタン製のインプラント本体がしっかりと結合すると、自分の本当の歯のように噛めるようになります。入れ歯を装着しているときの話づらさや手入れの面倒さも改善されます。また、ブリッジのように周囲の歯を痛めることもないので、健康な歯を守る事ができます。
インプラントがお勧めなのは以下のような方です。
まつもと歯科ではインプラント治療をする上でとても重要な設備である「CT」を完備しています。CTは普通のレントゲンよりもより細かく内容を撮影できます。CTを撮影することによって患者様の現在の歯の状態や骨の密度、血管の位置などがしっかり検査でき、より精密な診断をすることができます。
インプラントについて詳しく知りたい方はインプラント専門サイトにてご説明しておりますのでぜひご覧ください。無料Web診断・メール相談もございます。お気軽にご相談ください。
「きれいな歯になりたい」
「歯のことを気にせずに笑いたい」
「失った歯を取り戻したい」
歯やお口のお悩みはございませんか?
治療に対する不安など
お気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください
インプラント・矯正無料相談実施中です
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
14:00〜20:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
土曜日も夜20時まで診療いたします。
休診日:日曜・祝日、年末年始・夏季休暇(お盆)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
14:00〜20:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − |
土曜日も夜20時まで診療している歯科です。 休診日:日曜・祝日、年末年始・夏季休暇(お盆) |